6月はジュンブライドといわれるように、結婚式も多い季節ですね。ただ、この「ジュンブライド」実はブライダル業界が閑散期を繁忙期にするために仕掛けたといううわさも聞いたことがあります。真偽のほどは分かりませんが、おめでたいことなのでいいですよね。
昔は結婚式でフォーマルといえば白いネクタイがお決まりでした。スーツも黒のダブルが主流でした。でも最近は、結婚式でフォーマルのネクタイといっても白いネクタイっていうわけでもない傾向が増えています。生産者側もそうしたニーズに合わせてネクタイを作成しています。

▲ フォーマルなネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)
パステル調のカラーフォーマルもかなり多いです。若い人を中心に披露宴とかでは、普通にスーツにネクタイっていう人も多いです。
そんな時代ですから、華やかな席は、普段しない色もいいかなと思います。たとえば。。。ピンク、イエロー、ターコイズブルーなどネクタイひとつで印象はずいぶんと変わってきます。ポケットチーフもあわせればさらにドレスアップ感が増しますね。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465
コメントをお書きください
lxbfYeaa (日曜日, 10 7月 2022 07:15)
1
lxbfYeaa (日曜日, 10 7月 2022 07:15)
1